2018.05.10 (Thu)
5月10日分
前日4本値 22460-22480-22360-22420
15分) 60分)
高値下安値下:下降 高値上安値上:上昇
高値 22570-22480 高値 22300-22580
安値 22390-22360 安値 22070-22350
25MA 22420 25MA 22450
75MA 22460 75MA 22350
日足)
高値上安値下:レス 25日乖離率 1.9
高値 21810-22580(未確)騰落レシオ 116.66
安値 20920-20150 日経VI 14.95
25MA 22000 VIX 13.42
75MA 22020
200MA 21550
前日取引
寄付き後に下を試し戻す、さらに下を試して安値更新、この段階で様子見とした。
本年取引 13日14回(13勝1敗) +2455(4枚)
5月限取引 6日 6回(6勝0敗) +885(4枚)
デイトレ判断
日中は安値を切り下げながら緩やかに下落したがナイトセッションでは上昇して22490引け。
寄付きは15分直近高値付近となりそうで、下降トレンドとなった15分足もまたトレンドレスに転換しそう。
本日はSQ前最終取引日、トレンドもはっきりしないため見送りが妥当。
一方、日足ゴールデンクロスは確実で22580超えがあれば買いを考えたい。
OP戦略)1月限からは安全度別にABの2種で取り組む。参考:4月SQ21853
安全度A:2018年損益-1454円 2月限は回復不能の大敗
5月確定損益 0円
16日ナイト
C23125L 19円
C23250S*2 14円*2(ロスカット50円設定)
P19000L 18円
P18875S*2 15円*2
安全度B:2018年損益(前月まで) +76円
5月確定損益 -50円
16日ナイト
C22875S*4 36円*4 →20日ロスカット90円 -216円
C22375L 120円 →20日引け215円決済 +95円 計-121円
20日ナイト
C23125S*4 37円*4 →8日引け3円決済 +136円
C22625L 125円 →8日引け60円決済 -65円 計71円
当月限は終了
前日4本値 22460-22480-22360-22420
15分) 60分)
高値下安値下:下降 高値上安値上:上昇
高値 22570-22480 高値 22300-22580
安値 22390-22360 安値 22070-22350
25MA 22420 25MA 22450
75MA 22460 75MA 22350
日足)
高値上安値下:レス 25日乖離率 1.9
高値 21810-22580(未確)騰落レシオ 116.66
安値 20920-20150 日経VI 14.95
25MA 22000 VIX 13.42
75MA 22020
200MA 21550
前日取引
寄付き後に下を試し戻す、さらに下を試して安値更新、この段階で様子見とした。
本年取引 13日14回(13勝1敗) +2455(4枚)
5月限取引 6日 6回(6勝0敗) +885(4枚)
デイトレ判断
日中は安値を切り下げながら緩やかに下落したがナイトセッションでは上昇して22490引け。
寄付きは15分直近高値付近となりそうで、下降トレンドとなった15分足もまたトレンドレスに転換しそう。
本日はSQ前最終取引日、トレンドもはっきりしないため見送りが妥当。
一方、日足ゴールデンクロスは確実で22580超えがあれば買いを考えたい。
OP戦略)1月限からは安全度別にABの2種で取り組む。参考:4月SQ21853
安全度A:2018年損益-1454円 2月限は回復不能の大敗
5月確定損益 0円
16日ナイト
C23125L 19円
C23250S*2 14円*2(ロスカット50円設定)
P19000L 18円
P18875S*2 15円*2
安全度B:2018年損益(前月まで) +76円
5月確定損益 -50円
16日ナイト
C22875S*4 36円*4 →20日ロスカット90円 -216円
C22375L 120円 →20日引け215円決済 +95円 計-121円
20日ナイト
C23125S*4 37円*4 →8日引け3円決済 +136円
C22625L 125円 →8日引け60円決済 -65円 計71円
当月限は終了
スポンサーサイト