2016.03.24 (Thu)
3月24日分
前日4本値 16930-17010-16810-16810
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16910-17010
安値 16850-16810(未確定)
25MA 16900
75MA 16790
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470
25MA 16780
75MA 16830
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16530
75MA 17420
200MA 18700
騰落レシオ 125.42
日経VI 22.61
VIX 14.94
デイトレ判断
寄り付き後上昇し高値17010まで。その後は短い調整をはさみ方向感ない動きとなった。
期末要因がなければ下げていると思わせるような動きではあるが・・。
ナイトセッションはドル円112円台と落ち着き傾向をうけ上昇気味の小動き。
デイトレは15分足が狭い幅でピークボトムをだし、と60分足では下降トレンド継続中。
レンジの中での動きとなりレンジブレイク後のトレンド発生についていく方針。
本日も寄付き後は様子見。上昇して17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。
前日4本値 16930-17010-16810-16810
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16910-17010
安値 16850-16810(未確定)
25MA 16900
75MA 16790
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470
25MA 16780
75MA 16830
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16530
75MA 17420
200MA 18700
騰落レシオ 125.42
日経VI 22.61
VIX 14.94
デイトレ判断
寄り付き後上昇し高値17010まで。その後は短い調整をはさみ方向感ない動きとなった。
期末要因がなければ下げていると思わせるような動きではあるが・・。
ナイトセッションはドル円112円台と落ち着き傾向をうけ上昇気味の小動き。
デイトレは15分足が狭い幅でピークボトムをだし、と60分足では下降トレンド継続中。
レンジの中での動きとなりレンジブレイク後のトレンド発生についていく方針。
本日も寄付き後は様子見。上昇して17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。
スポンサーサイト