2019.07.31 (Wed)
7月31日分
前日4本値 21660-21770-21640-21660
15分) 60分)
高値上安値下:レス 高値下安値上:レス 25日乖離率 0.8
高値 21640-21770 高値 21800-21770 騰落レシオ 108.33
安値 21560-21490 安値 21290-21490 日経VI 15.10
25MA 21700 25MA 21640 VIX 13.94
75MA 21620 75MA 21510
先物戦略 (1月限からカウント)
日足ベース :1勝4敗 -420(1枚)一時休止
60分足ベース:36勝26敗 +635(1枚)
21490安値確定後の21730買い。その後21770で高値確定しドテン21650売り。
買いは-80円。売りはナイトで利確+100円。
トレンド判断
寄りから大きく上昇したが寄り付近まで戻して引けた。
ナイトは下落して安値21480引け。
寄り付きから直近安値付近でこれを割ると下降トレンド。戻しが60分MA帯を超えなければ売り方針・
OP戦略 参考:7月SQ21742
目標は余計なことをしない、ロスカットは確実に。
OP-A:2019年損益(7月まで)+111円
7月確定損益 +23円
16日ナイトスタート
C22250L 29円
C22375S*2 19円*2
→25日ナイトロスカット解除。必要があれば22500Lで対応予定。
P19625L 12円 (指値95円)
P19500S*2 11円*2(ロスカット50円)
OP-B:2019年損益(7月まで) +218円
7月確定損益 +35円
16日ナイトスタート
ボラ低くしばし様子見。戻しを見て仕掛けたい。(19日)(22日引けにそろそろか)
22日
C22125S*4 26円*4
C21750L 90円
24日寄りロスカットを解除して(分岐点は22250、21750イン狙いで)
C22500L*3 19円*3(ヘッジ)
25日ナイト
C22625S*3 12円*3(ヘッジコスト回収)
C22750L*3 (逆指値14円)(上昇時の証拠金対策)→29日解除
30日ナイト
C22375S*2 12円*2
前日4本値 21660-21770-21640-21660
15分) 60分)
高値上安値下:レス 高値下安値上:レス 25日乖離率 0.8
高値 21640-21770 高値 21800-21770 騰落レシオ 108.33
安値 21560-21490 安値 21290-21490 日経VI 15.10
25MA 21700 25MA 21640 VIX 13.94
75MA 21620 75MA 21510
先物戦略 (1月限からカウント)
日足ベース :1勝4敗 -420(1枚)一時休止
60分足ベース:36勝26敗 +635(1枚)
21490安値確定後の21730買い。その後21770で高値確定しドテン21650売り。
買いは-80円。売りはナイトで利確+100円。
トレンド判断
寄りから大きく上昇したが寄り付近まで戻して引けた。
ナイトは下落して安値21480引け。
寄り付きから直近安値付近でこれを割ると下降トレンド。戻しが60分MA帯を超えなければ売り方針・
OP戦略 参考:7月SQ21742
目標は余計なことをしない、ロスカットは確実に。
OP-A:2019年損益(7月まで)+111円
7月確定損益 +23円
16日ナイトスタート
C22250L 29円
C22375S*2 19円*2
→25日ナイトロスカット解除。必要があれば22500Lで対応予定。
P19625L 12円 (指値95円)
P19500S*2 11円*2(ロスカット50円)
OP-B:2019年損益(7月まで) +218円
7月確定損益 +35円
16日ナイトスタート
ボラ低くしばし様子見。戻しを見て仕掛けたい。(19日)(22日引けにそろそろか)
22日
C22125S*4 26円*4
C21750L 90円
24日寄りロスカットを解除して(分岐点は22250、21750イン狙いで)
C22500L*3 19円*3(ヘッジ)
25日ナイト
C22625S*3 12円*3(ヘッジコスト回収)
C22750L*3 (逆指値14円)(上昇時の証拠金対策)→29日解除
30日ナイト
C22375S*2 12円*2
スポンサーサイト