指定期間 の記事一覧
- 2016/03/31 : 2016.3.31 (日経225デイトレ)
- 2016/03/30 : 2016.3.30 (日経225デイトレ)
- 2016/03/27 : 久々に競馬記事 (競馬予想結果)
- 2016/03/27 : 2016.3.28 (日経225デイトレ)
- 2016/03/25 : 2016.3.25 (日経225デイトレ)
- 2016/03/24 : 2016.3.24 (日経225デイトレ)
- 2016/03/23 : 2016.3.23 (日経225デイトレ)
- 2016/03/22 : 2016.3.22 (日経225デイトレ)
- 2016/03/18 : 2016.3.18 (日経225デイトレ)
- 2016/03/16 : 2016.3.16 (日経225デイトレ)
- 2016/03/15 : 2016.3.15 (日経225デイトレ)
- 2016/03/13 : 2016.3.14 (日経225デイトレ)
- 2016/03/11 : 2016.3.11 (日経225デイトレ)
- 2016/03/10 : 2016.3.10 (日経225デイトレ)
- 2016/03/09 : 2016.3.9 (日経225デイトレ)
- 2016/03/08 : 2016.3.8 (日経225デイトレ)
- 2016/03/06 : 2016.3.7 (日経225デイトレ)
- 2016/03/04 : 2016.3.4 (日経225デイトレ)
- 2016/03/03 : 2016.3.3 (日経225デイトレ)
- 2016/03/01 : 2016.3.1 (日経225デイトレ)
| HOME |
2016.03.31 (Thu)
3月31日分
前日4本値 17060-17070-16850-16940
15分)
高値切下げ安値切上下げ:下降トレンド
高値 17110-17070
安値 16970-16850(未確定)
25MA 16980
75MA 17000
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17010-17140
安値 16470-16700
25MA 16980
75MA 16890
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16700
75MA 17230
200MA 18610
騰落レシオ 124.23
日経VI 23.48
VIX 13.56
デイトレ判断
高値寄付き後、やや下げ目線の一日となった。
ナイトセッションでは上昇して17030引け。
ドル円は112円台半ば推移しているが今回は円高に反応せず日経は高止まり。
トレンド判断は15分足では下降トレンド。60分足と判断異なる。
ドル円は下げており積極的に買いにくい。トレンド判断も異なり見送り妥当。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
ここからはプットを探る。
前日4本値 17060-17070-16850-16940
15分)
高値切下げ安値切上下げ:下降トレンド
高値 17110-17070
安値 16970-16850(未確定)
25MA 16980
75MA 17000
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17010-17140
安値 16470-16700
25MA 16980
75MA 16890
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16700
75MA 17230
200MA 18610
騰落レシオ 124.23
日経VI 23.48
VIX 13.56
デイトレ判断
高値寄付き後、やや下げ目線の一日となった。
ナイトセッションでは上昇して17030引け。
ドル円は112円台半ば推移しているが今回は円高に反応せず日経は高止まり。
トレンド判断は15分足では下降トレンド。60分足と判断異なる。
ドル円は下げており積極的に買いにくい。トレンド判断も異なり見送り妥当。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
ここからはプットを探る。
スポンサーサイト
2016.03.30 (Wed)
3月30日分
前日4本値 16960-17140-16930-17100
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17040-17140
安値 16820-16980
25MA 17060
75MA 16970
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17010-17140(未確定)
安値 16470-16700
25MA 16930
75MA 16900
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16590
75MA 17270
200MA 18670
騰落レシオ 124.23
日経VI 23.77
VIX 13.82
デイトレ判断
権利落ち日だったが上昇、高値更新して17100引けとなった。
ナイトセッションはやや下落して16980引け。
夜間はドル安方向に動いている。ドル円は112円台半ばで1円近い円高に。
CMEは17000台と下げていないがドル円が本日どう影響するか。
トレンド判断は高値更新して上昇トレンドでそろっている。
60分足の75MA16900を割らない限りは買い方針。16900を割ってくると見送り方針。
大局は下降トレンドであることに留意。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
OTMの証拠金が大幅アップした。外に買いを保有しても証拠金抑制にはならないようだ。
証拠金管理に注意。
前日4本値 16960-17140-16930-17100
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17040-17140
安値 16820-16980
25MA 17060
75MA 16970
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17010-17140(未確定)
安値 16470-16700
25MA 16930
75MA 16900
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16590
75MA 17270
200MA 18670
騰落レシオ 124.23
日経VI 23.77
VIX 13.82
デイトレ判断
権利落ち日だったが上昇、高値更新して17100引けとなった。
ナイトセッションはやや下落して16980引け。
夜間はドル安方向に動いている。ドル円は112円台半ばで1円近い円高に。
CMEは17000台と下げていないがドル円が本日どう影響するか。
トレンド判断は高値更新して上昇トレンドでそろっている。
60分足の75MA16900を割らない限りは買い方針。16900を割ってくると見送り方針。
大局は下降トレンドであることに留意。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
OTMの証拠金が大幅アップした。外に買いを保有しても証拠金抑制にはならないようだ。
証拠金管理に注意。
2016.03.27 (Sun)
今週は久々に軸馬出現。
26日土曜中山11R 日経賞はサウンズオブアース。
結果は2番人気の有馬記念勝ち馬とワンツー(サウンズは2着)。
何とか軸馬の面目は保った。複勝110円。
26日土曜中山11R 日経賞はサウンズオブアース。
結果は2番人気の有馬記念勝ち馬とワンツー(サウンズは2着)。
何とか軸馬の面目は保った。複勝110円。
2016.03.27 (Sun)
3月28日分
前日4本値 16810-16900-16750-16870
15分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 16920-16890
安値 16720-16790
25MA 16850
75MA 16850
60分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 17120-17010
安値 16470-16700
25MA 16840
75MA 16860
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16590
75MA 17340
200MA 18660
騰落レシオ 116.78
日経VI 23.06
VIX 休場
デイトレ判断
米国休日のため閑散として小動き。
ナイトセッションも狭い値幅で16890引けとなっている。CMEは休み。
上下波動が小さく、各足のMAも収束している。日足25MAと75MAの幅も狭くなってきている。
本日は権利確定最終日のため大きく下がることはないだろう。
デイトレは各足トレンドレスで仕掛けづらい。見送りが妥当。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。プット単独売りは厳禁。
前日4本値 16810-16900-16750-16870
15分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 16920-16890
安値 16720-16790
25MA 16850
75MA 16850
60分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 17120-17010
安値 16470-16700
25MA 16840
75MA 16860
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16590
75MA 17340
200MA 18660
騰落レシオ 116.78
日経VI 23.06
VIX 休場
デイトレ判断
米国休日のため閑散として小動き。
ナイトセッションも狭い値幅で16890引けとなっている。CMEは休み。
上下波動が小さく、各足のMAも収束している。日足25MAと75MAの幅も狭くなってきている。
本日は権利確定最終日のため大きく下がることはないだろう。
デイトレは各足トレンドレスで仕掛けづらい。見送りが妥当。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。プット単独売りは厳禁。
2016.03.25 (Fri)
3月25日分
前日4本値 16820-16920-16700-16720
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17010-16920
安値 16850-16700
25MA 16810
75MA 16860
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17120-17010
安値 16810-16470
25MA 16800
75MA 16840
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16570
75MA 17380
200MA 18680
騰落レシオ 123.74
日経VI 23.60
VIX 14.74
デイトレ判断
寄り付き後急に100円ほど下げ反発16920まで。引けにかけては再度下げとなった。下げたいがはっきりしない。
ナイトセッションは安値16590まで16670引け。引け後のCMEはやや上昇している。
デイトレは15分足でも下降トレンドとなりすべての足で下降トレンドとなった。
上向きとなった日足25MAがすぐに迫り、ここがサポートとなるかが大きなポイント。
25MAを割り16500円台から下げると売り方針。上昇の場合は17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。プット単独売りは厳禁。
前日4本値 16820-16920-16700-16720
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17010-16920
安値 16850-16700
25MA 16810
75MA 16860
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17120-17010
安値 16810-16470
25MA 16800
75MA 16840
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16570
75MA 17380
200MA 18680
騰落レシオ 123.74
日経VI 23.60
VIX 14.74
デイトレ判断
寄り付き後急に100円ほど下げ反発16920まで。引けにかけては再度下げとなった。下げたいがはっきりしない。
ナイトセッションは安値16590まで16670引け。引け後のCMEはやや上昇している。
デイトレは15分足でも下降トレンドとなりすべての足で下降トレンドとなった。
上向きとなった日足25MAがすぐに迫り、ここがサポートとなるかが大きなポイント。
25MAを割り16500円台から下げると売り方針。上昇の場合は17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。プット単独売りは厳禁。
2016.03.24 (Thu)
3月24日分
前日4本値 16930-17010-16810-16810
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16910-17010
安値 16850-16810(未確定)
25MA 16900
75MA 16790
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470
25MA 16780
75MA 16830
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16530
75MA 17420
200MA 18700
騰落レシオ 125.42
日経VI 22.61
VIX 14.94
デイトレ判断
寄り付き後上昇し高値17010まで。その後は短い調整をはさみ方向感ない動きとなった。
期末要因がなければ下げていると思わせるような動きではあるが・・。
ナイトセッションはドル円112円台と落ち着き傾向をうけ上昇気味の小動き。
デイトレは15分足が狭い幅でピークボトムをだし、と60分足では下降トレンド継続中。
レンジの中での動きとなりレンジブレイク後のトレンド発生についていく方針。
本日も寄付き後は様子見。上昇して17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。
前日4本値 16930-17010-16810-16810
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16910-17010
安値 16850-16810(未確定)
25MA 16900
75MA 16790
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470
25MA 16780
75MA 16830
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16530
75MA 17420
200MA 18700
騰落レシオ 125.42
日経VI 22.61
VIX 14.94
デイトレ判断
寄り付き後上昇し高値17010まで。その後は短い調整をはさみ方向感ない動きとなった。
期末要因がなければ下げていると思わせるような動きではあるが・・。
ナイトセッションはドル円112円台と落ち着き傾向をうけ上昇気味の小動き。
デイトレは15分足が狭い幅でピークボトムをだし、と60分足では下降トレンド継続中。
レンジの中での動きとなりレンジブレイク後のトレンド発生についていく方針。
本日も寄付き後は様子見。上昇して17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
P14500S-P18250S。
2016.03.23 (Wed)
3月23日分
前日4本値 16830-16980-16710-16910
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16610-16950
安値 16470-16500
25MA 16880
75MA 16790
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470
25MA 16790
75MA 16830
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16500
75MA 17460
200MA 18720
騰落レシオ 127.75
日経VI 22.64
VIX 14.17
デイトレ判断
16800台寄り付くとぐいぐい上げ高値16980まで。午後から一時下げたが引けにかけて戻し高値で引けている。
下げたいけど下げさせてくれないようだ。ただ、期末の権利取りウィークでもあり大下げはないか。
ナイトセッションは引けにかけて上昇し16960引け。ドル円112円台と落ち着き傾向。
デイトレは15分足と60分足でトレンドが逆。
レンジの中での動きとなりレンジブレイク後のトレンド発生についていく方針。
寄付き後は様子見。上昇して17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
前日4本値 16830-16980-16710-16910
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16610-16950
安値 16470-16500
25MA 16880
75MA 16790
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470
25MA 16790
75MA 16830
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16500
75MA 17460
200MA 18720
騰落レシオ 127.75
日経VI 22.64
VIX 14.17
デイトレ判断
16800台寄り付くとぐいぐい上げ高値16980まで。午後から一時下げたが引けにかけて戻し高値で引けている。
下げたいけど下げさせてくれないようだ。ただ、期末の権利取りウィークでもあり大下げはないか。
ナイトセッションは引けにかけて上昇し16960引け。ドル円112円台と落ち着き傾向。
デイトレは15分足と60分足でトレンドが逆。
レンジの中での動きとなりレンジブレイク後のトレンド発生についていく方針。
寄付き後は様子見。上昇して17120を超えれば買い方針。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
2016.03.22 (Tue)
3月22日分
前日4本値 16750-16790-16470-16510
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17120-16610
安値 16810-16470
25MA 16800
75MA 16560
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470(未確定)
25MA 16820
75MA 16840
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16460
75MA 17500
200MA 18740
騰落レシオ 129.13
日経VI 25.33
VIX 13.79
デイトレ判断
18日は寄り付き後から下げ安値16470まで。その後は調整が続いた。
18日ナイトセッション、休日21日のCMEともやや上昇して本日寄り付き16800台か。
15分足では直近高値を超えてくる。60分ではトレンドレス継続。
デイトレはやや難解。寄り付きから上も下もあり得る。まずは様子見からスタート。
今週は権利取り売買も期待されるが、立場はニュートラル。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
前日4本値 16750-16790-16470-16510
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17120-16610
安値 16810-16470
25MA 16800
75MA 16560
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16470(未確定)
25MA 16820
75MA 16840
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16460
75MA 17500
200MA 18740
騰落レシオ 129.13
日経VI 25.33
VIX 13.79
デイトレ判断
18日は寄り付き後から下げ安値16470まで。その後は調整が続いた。
18日ナイトセッション、休日21日のCMEともやや上昇して本日寄り付き16800台か。
15分足では直近高値を超えてくる。60分ではトレンドレス継続。
デイトレはやや難解。寄り付きから上も下もあり得る。まずは様子見からスタート。
今週は権利取り売買も期待されるが、立場はニュートラル。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
2016.03.18 (Fri)
3月18日分
前日4本値 16960-17120-16670-16820
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16970-17120
安値 16810-16670(未確定)
25MA 16960
75MA 16960
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16670(未確定)
25MA 16970
75MA 16870
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16390
75MA 17550
200MA 18760
騰落レシオ 123.62
日経VI 23.77
VIX 14.44
デイトレ判断
前夜のFOMCでドル安(円高)に振れているにも関わらず、高い寄付きから一気に上昇したが、
午後からは一気に下げに転じ安値更新16670まで。500円近い値幅となった。
ナイトセッションでもドル安継続で一時110円台に突っ込んだ。日経も安値16430、引けは16730円。
昨日の引け値からやや下で寄り付きそうで下落波動継続中といったところ。
デイトレは売りのみ。昨日の安値16670を割れさらに下落するところを売る。
ブレイク失敗の可能性もあるのでブレイク直後の売りではない。戻した場合は見送り。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
前日4本値 16960-17120-16670-16820
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16970-17120
安値 16810-16670(未確定)
25MA 16960
75MA 16960
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17170-17120
安値 16810-16670(未確定)
25MA 16970
75MA 16870
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16390
75MA 17550
200MA 18760
騰落レシオ 123.62
日経VI 23.77
VIX 14.44
デイトレ判断
前夜のFOMCでドル安(円高)に振れているにも関わらず、高い寄付きから一気に上昇したが、
午後からは一気に下げに転じ安値更新16670まで。500円近い値幅となった。
ナイトセッションでもドル安継続で一時110円台に突っ込んだ。日経も安値16430、引けは16730円。
昨日の引け値からやや下で寄り付きそうで下落波動継続中といったところ。
デイトレは売りのみ。昨日の安値16670を割れさらに下落するところを売る。
ブレイク失敗の可能性もあるのでブレイク直後の売りではない。戻した場合は見送り。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。もう一度戻ったところをコール売りで。
2016.03.16 (Wed)
3月16日分
前日4本値 17090-17170-16900-16960
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170
安値 16420-16900(未確定)
25MA 17040
75MA 16960
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170
安値 16490-16420
25MA 16930
75MA 16800
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16310
75MA 17630
200MA 18790
騰落レシオ 109.69
日経VI 25.44
VIX 16.84
デイトレ判断
日銀緩和なしから下げて17000割れもあったが大きくは下げず。
円高に振れておりナイトセッションでも下げて16820引け。安値は16740まで。
寄り付きは60分足MA下限。MAを割らずに上昇し再度MA割れとならなければ買い方針。
下げた場合は、直近安値16420までは値幅があり見送り。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。
前日4本値 17090-17170-16900-16960
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170
安値 16420-16900(未確定)
25MA 17040
75MA 16960
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170
安値 16490-16420
25MA 16930
75MA 16800
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16310
75MA 17630
200MA 18790
騰落レシオ 109.69
日経VI 25.44
VIX 16.84
デイトレ判断
日銀緩和なしから下げて17000割れもあったが大きくは下げず。
円高に振れておりナイトセッションでも下げて16820引け。安値は16740まで。
寄り付きは60分足MA下限。MAを割らずに上昇し再度MA割れとならなければ買い方針。
下げた場合は、直近安値16420までは値幅があり見送り。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S。コール側は期待値が落ちた。
2016.03.15 (Tue)
3月15日分
前日4本値 17040-17170-17010-17110
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170
安値 16490-16420
25MA 17110
75MA 16870
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170(未確定)
安値 16490-16420
25MA 16840
75MA 16710
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16310
75MA 17670
200MA 18810
騰落レシオ 115.29
日経VI 27.69
VIX
デイトレ判断
ギャップアップの寄り付きから若干の調整を経て再上昇。安値17010と大台を守った。
ナイトセッションでは小動き17130引け。日銀待ちの模様。
デイトレは日銀発表後のブレが怖い。変更なしで動きが少なければトレンド判断にのる。
トレンドは直近安値から大幅に上げており実質上昇トレンド。買い場探しのみ。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S
前日4本値 17040-17170-17010-17110
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170
安値 16490-16420
25MA 17110
75MA 16870
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-17170(未確定)
安値 16490-16420
25MA 16840
75MA 16710
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16310
75MA 17670
200MA 18810
騰落レシオ 115.29
日経VI 27.69
VIX
デイトレ判断
ギャップアップの寄り付きから若干の調整を経て再上昇。安値17010と大台を守った。
ナイトセッションでは小動き17130引け。日銀待ちの模様。
デイトレは日銀発表後のブレが怖い。変更なしで動きが少なければトレンド判断にのる。
トレンドは直近安値から大幅に上げており実質上昇トレンド。買い場探しのみ。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S
2016.03.13 (Sun)
3月14日分
前日4本値 16450-16890-16420-16850
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-16890超(未確定)
安値 16490-16420
25MA 16680
75MA 16700
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-16890超(未確定)
安値 16490-16420
25MA 16720
75MA 16630
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16300
75MA 17710
200MA 18830
騰落レシオ 102.74
日経VI 28.95
VIX 16.50
デイトレ判断
安値寄り付きから上昇。午後には上昇幅を広げた。
短期上昇波動終了かと思われたが上昇に転じボトムは決まらず上昇波動継続となった。
ナイトセッションでも上昇し17000超え引けている。週明けの寄り付きは17000超えか。
寄り付きから直近高値を更新してきそう。
デイトレは一旦の調整後の買い方針。分足のMA帯を割るまで売りは考えない。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S
前日4本値 16450-16890-16420-16850
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-16890超(未確定)
安値 16490-16420
25MA 16680
75MA 16700
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16890-16890超(未確定)
安値 16490-16420
25MA 16720
75MA 16630
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16300
75MA 17710
200MA 18830
騰落レシオ 102.74
日経VI 28.95
VIX 16.50
デイトレ判断
安値寄り付きから上昇。午後には上昇幅を広げた。
短期上昇波動終了かと思われたが上昇に転じボトムは決まらず上昇波動継続となった。
ナイトセッションでも上昇し17000超え引けている。週明けの寄り付きは17000超えか。
寄り付きから直近高値を更新してきそう。
デイトレは一旦の調整後の買い方針。分足のMA帯を割るまで売りは考えない。
OP戦略)
4月限 SQ値は16586.95。最大レンジは13500-19000。下降トレンドの上昇波動継続中。
P13500S-C19000S
2016.03.11 (Fri)
3月11日分
前日4本値 16800-16890-16710-16850
15分)
高値切下げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16870-16890(未確定)
安値 16570-16490
25MA 16820
75MA 16710
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16870-16890(未確定)
安値 16570-16490
25MA 16750
75MA 16580
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16310
75MA 17750
200MA 18840
騰落レシオ 94.37
日経VI 30.37
VIX 18.05
デイトレ判断
SQを控えて寄付き後は下げたがその後上昇。
ナイトセッションでも小動きながら下げて16690引け。
ナイトセッションではECBを受け激しく上下し最後は下げて16380引け。
明け方にかけCMEやドル円はやや戻しておりSQは16625あたりか。
本日はトレンドが固まるまでは様子を見たい。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
4月限 SQ後から仕掛け。ECB後の反応を見極めたい。基本下げに警戒目線。
前日4本値 16800-16890-16710-16850
15分)
高値切下げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16870-16890(未確定)
安値 16570-16490
25MA 16820
75MA 16710
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16870-16890(未確定)
安値 16570-16490
25MA 16750
75MA 16580
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16310
75MA 17750
200MA 18840
騰落レシオ 94.37
日経VI 30.37
VIX 18.05
デイトレ判断
SQを控えて寄付き後は下げたがその後上昇。
ナイトセッションでも小動きながら下げて16690引け。
ナイトセッションではECBを受け激しく上下し最後は下げて16380引け。
明け方にかけCMEやドル円はやや戻しておりSQは16625あたりか。
本日はトレンドが固まるまでは様子を見たい。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
4月限 SQ後から仕掛け。ECB後の反応を見極めたい。基本下げに警戒目線。
2016.03.10 (Thu)
3月10日分
前日4本値 16640-16720-16490-16630
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 16960-16870
安値 16570-16520(未確認)
25MA 16590
75MA 16740
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17050-16870
安値 16570-16520(未確認)
25MA 16790
75MA 16500
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16320
75MA 17840
200MA 18860
騰落レシオ 82.75
日経VI 31.20
VIX 18.34
デイトレ判断
日中は寄付き後下げ安値16490。引けにかけてほぼ寄付きまで戻した。
570割れから戻し高値630からの下落で100円程度の値幅はとれたのではないか。
ナイトセッションでは上昇し16740引け。
本日引け後にはECBによる緩和期待?もある。
トレンド判断は分足で下降トレンドに。このままだと日足でも17050で高値が決まりそう。
寄付きが分足MA上限あたりで寄り付きから上昇しなければ売り方針。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。
4月限 SQ後から仕掛け。ECB後の反応を見極めたい。基本下げに警戒目線。
前日4本値 16640-16720-16490-16630
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 16960-16870
安値 16570-16520(未確認)
25MA 16590
75MA 16740
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17050-16870
安値 16570-16520(未確認)
25MA 16790
75MA 16500
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16320
75MA 17840
200MA 18860
騰落レシオ 82.75
日経VI 31.20
VIX 18.34
デイトレ判断
日中は寄付き後下げ安値16490。引けにかけてほぼ寄付きまで戻した。
570割れから戻し高値630からの下落で100円程度の値幅はとれたのではないか。
ナイトセッションでは上昇し16740引け。
本日引け後にはECBによる緩和期待?もある。
トレンド判断は分足で下降トレンドに。このままだと日足でも17050で高値が決まりそう。
寄付きが分足MA上限あたりで寄り付きから上昇しなければ売り方針。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。
4月限 SQ後から仕掛け。ECB後の反応を見極めたい。基本下げに警戒目線。
2016.03.09 (Wed)
3月9日分
前日4本値 16890-16920-16570-16800
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17050-16960
安値 16870-16570
25MA 16720
75MA 16870
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-17050
安値 15850-16570
25MA 16880
75MA 16450
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16370
75MA 17820
200MA 18870
騰落レシオ 84.43
日経VI 29.31
VIX 18.67
デイトレ判断
日中は大きく下げて安値16570。引けにかけてやや戻した。
ナイトセッションでも小動きながら下げて16690引け。
本日もMSQを控えて上下へのあれも想定される。
下へレンジブレイクした15分足は下降トレンドに。
直近安値16570を割れば調整を待って売り方針。一気に下に走る可能性もある。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
SQまで2営業日。4月限も上値は重いか。
前日4本値 16890-16920-16570-16800
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17050-16960
安値 16870-16570
25MA 16720
75MA 16870
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-17050
安値 15850-16570
25MA 16880
75MA 16450
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16370
75MA 17820
200MA 18870
騰落レシオ 84.43
日経VI 29.31
VIX 18.67
デイトレ判断
日中は大きく下げて安値16570。引けにかけてやや戻した。
ナイトセッションでも小動きながら下げて16690引け。
本日もMSQを控えて上下へのあれも想定される。
下へレンジブレイクした15分足は下降トレンドに。
直近安値16570を割れば調整を待って売り方針。一気に下に走る可能性もある。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
SQまで2営業日。4月限も上値は重いか。
2016.03.08 (Tue)
3月8日分
前日4本値 17030-17040-16870-16950
15分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 17050-16960
安値 16830-16870
25MA 16930
75MA 16930
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-17050(未確定)
安値 15730-15850
25MA 16910
75MA 16390
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16410
75MA 17860
200MA 18890
騰落レシオ 93.71
日経VI 27.76
VIX 17.35
デイトレ判断
日中は小動き。最近には珍しく上下差170円。17000はわれたが底固く推移。
ナイトセッションでも下げ目線だったが引けは16920。ほぼ同値引け。
MSQを控えて上下へのあれも想定されるが、SQは17000を挟んだ攻防か。
デイトレは狭いレンジの動きながら15分足はトレンドレス判断。
一旦小休止とみて様子見が妥当。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
SQまで3営業日。そろそろ4月限を睨む。
前日4本値 17030-17040-16870-16950
15分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 17050-16960
安値 16830-16870
25MA 16930
75MA 16930
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-17050(未確定)
安値 15730-15850
25MA 16910
75MA 16390
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16410
75MA 17860
200MA 18890
騰落レシオ 93.71
日経VI 27.76
VIX 17.35
デイトレ判断
日中は小動き。最近には珍しく上下差170円。17000はわれたが底固く推移。
ナイトセッションでも下げ目線だったが引けは16920。ほぼ同値引け。
MSQを控えて上下へのあれも想定されるが、SQは17000を挟んだ攻防か。
デイトレは狭いレンジの動きながら15分足はトレンドレス判断。
一旦小休止とみて様子見が妥当。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
SQまで3営業日。そろそろ4月限を睨む。
2016.03.06 (Sun)
3月7日分
前日4本値 16910-17050-16890-17000
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16960-17050(未確定)
安値 15850-16830
25MA 16960
75MA 16860
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-17050(未確定)
安値 15730-15850
25MA 16740
75MA 16300
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16440
75MA 17900
200MA 18900
騰落レシオ 100.78
日経VI 29.05
VIX 16.86
デイトレ判断
金曜日中は比較的小幅な値動き。17000をキープ。
ナイトセッションは米国雇用統計のまちまちな結果も原油高もあり17070と上昇して引けた。
週明けは金曜を引き継いで寄り付きそう。
日足25日線の上に出て4日経過。上げすぎであり過熱感あるが、デイトレはトレンドについていくのが原則。
デイトレは寄付きから大きく下げなければ、買い方針。
すぐに上昇できなければ様子見。下値メドは16500。ここを割ると警戒。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
チキンだが雇用統計前に特にコール側のポジションを縮小した。
SQまで4営業日。C180、P150。
前日4本値 16910-17050-16890-17000
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16960-17050(未確定)
安値 15850-16830
25MA 16960
75MA 16860
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-17050(未確定)
安値 15730-15850
25MA 16740
75MA 16300
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16440
75MA 17900
200MA 18900
騰落レシオ 100.78
日経VI 29.05
VIX 16.86
デイトレ判断
金曜日中は比較的小幅な値動き。17000をキープ。
ナイトセッションは米国雇用統計のまちまちな結果も原油高もあり17070と上昇して引けた。
週明けは金曜を引き継いで寄り付きそう。
日足25日線の上に出て4日経過。上げすぎであり過熱感あるが、デイトレはトレンドについていくのが原則。
デイトレは寄付きから大きく下げなければ、買い方針。
すぐに上昇できなければ様子見。下値メドは16500。ここを割ると警戒。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
チキンだが雇用統計前に特にコール側のポジションを縮小した。
SQまで4営業日。C180、P150。
2016.03.04 (Fri)
3月4日分
前日4本値 16690-16990-16690-16990
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16960-16990(未確定)
安値 15850-16830
25MA 16900
75MA 16550
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-16990(未確定)
安値 15730-15850
25MA 16480
75MA 16220
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16440
75MA 17930
200MA 18920
騰落レシオ 95.21
日経VI 29.21
VIX 16.70
デイトレ判断
強い上昇の一日。高値キープして引けた。
ナイトセッションでは下げて16800引け。
日足25日線の上に出て3日経過。数日で上げすぎであり過熱感ある。本日25日線をキープできるか。
デイトレは分足では上昇トレンド。高値圏であり17000は節目でもある。
昨日の引け後は調整。この調整終了からの買い方針で行きたいが、15分足では直近安値を割り込んできそう。
すぐに上昇できなければ様子見。下値メドは16500。ここを割ると警戒。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
14875-17875。
前日4本値 16690-16990-16690-16990
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16960-16990(未確定)
安値 15850-16830
25MA 16900
75MA 16550
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16470-16990(未確定)
安値 15730-15850
25MA 16480
75MA 16220
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16440
75MA 17930
200MA 18920
騰落レシオ 95.21
日経VI 29.21
VIX 16.70
デイトレ判断
強い上昇の一日。高値キープして引けた。
ナイトセッションでは下げて16800引け。
日足25日線の上に出て3日経過。数日で上げすぎであり過熱感ある。本日25日線をキープできるか。
デイトレは分足では上昇トレンド。高値圏であり17000は節目でもある。
昨日の引け後は調整。この調整終了からの買い方針で行きたいが、15分足では直近安値を割り込んできそう。
すぐに上昇できなければ様子見。下値メドは16500。ここを割ると警戒。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
14875-17875。
2016.03.03 (Thu)
3月3日分
前日4本値 16530-16820-16470-16740
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16470-16820(未確定)
安値 16180-15850
25MA 16710
75MA 16310
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16340-16470
安値 15730-15850
25MA 16300
75MA 16120
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16450
75MA 17970
200MA 18930
騰落レシオ 98.36
日経VI 31.32
VIX 17.09
デイトレ判断
高値寄付き後も上昇し高値は16820。その後も高値をキープした。
ナイトセッションでは円高に振れていたがあまり下げず16710引け。こちらも高値キープ。
寄付きも700円前後か。日足25日線の上に出ており値固めができるとさらに上もありうる。
デイトレは分足では上昇トレンドに転じており、急に上昇したのでまずは下がらないことを確認したい。
分足のMAはかなり下なので、先日超えられなかった16470を割らずに上昇できれば買い方針。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
13500-17750。
前日4本値 16530-16820-16470-16740
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16470-16820(未確定)
安値 16180-15850
25MA 16710
75MA 16310
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16340-16470
安値 15730-15850
25MA 16300
75MA 16120
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16450
75MA 17970
200MA 18930
騰落レシオ 98.36
日経VI 31.32
VIX 17.09
デイトレ判断
高値寄付き後も上昇し高値は16820。その後も高値をキープした。
ナイトセッションでは円高に振れていたがあまり下げず16710引け。こちらも高値キープ。
寄付きも700円前後か。日足25日線の上に出ており値固めができるとさらに上もありうる。
デイトレは分足では上昇トレンドに転じており、急に上昇したのでまずは下がらないことを確認したい。
分足のMAはかなり下なので、先日超えられなかった16470を割らずに上昇できれば買い方針。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
13500-17750。
2016.03.01 (Tue)
3月1日分
前日4本値 16340-16470-15930-15930
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16000-16470-16470
安値 16180-15930(未確定)
25MA 16240
75MA 16220
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16340-16470
安値 15780-15730
25MA 16150
75MA 16060
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16490
75MA 18050
200MA 18960
騰落レシオ 90.00
日経VI 34.84
VIX 20.55
デイトレ判断
昨日は高く寄り付きてさらに上昇。前日高値16470までで引け際は急降下して16000割れ。
高値は16470のダブルトップとなった。日足25日線が上値抵抗として意識されているか。
ナイトセッションでは上昇して16150引け。その後下げてCMEは16000付近となっている。
デイトレでは、下有利も先日より幅を広げた15730-16470の広い範囲のレンジで方向感定まらない。
日足で上昇波動から値幅、日数も経過。25日線にも接近とそろそろ下落波動再開でもおかしくない。
本日は下げ目線で売り場を探る。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
13500-17750。
前日4本値 16340-16470-15930-15930
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16000-16470-16470
安値 16180-15930(未確定)
25MA 16240
75MA 16220
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16340-16470
安値 15780-15730
25MA 16150
75MA 16060
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-17900
安値 15990-14800
25MA 16490
75MA 18050
200MA 18960
騰落レシオ 90.00
日経VI 34.84
VIX 20.55
デイトレ判断
昨日は高く寄り付きてさらに上昇。前日高値16470までで引け際は急降下して16000割れ。
高値は16470のダブルトップとなった。日足25日線が上値抵抗として意識されているか。
ナイトセッションでは上昇して16150引け。その後下げてCMEは16000付近となっている。
デイトレでは、下有利も先日より幅を広げた15730-16470の広い範囲のレンジで方向感定まらない。
日足で上昇波動から値幅、日数も経過。25日線にも接近とそろそろ下落波動再開でもおかしくない。
本日は下げ目線で売り場を探る。
OP戦略)
3月限 SQ値は15156.81。基本は下降トレンド。最大レンジは12000-18000。
13500-17750。
| HOME |