指定期間 の記事一覧
- 2016/01/31 : 2016.2.1 (日経225デイトレ)
- 2016/01/29 : 2016.1.29 (日経225デイトレ)
- 2016/01/28 : 2016.1.28 (日経225デイトレ)
- 2016/01/27 : 2016.1.27 (日経225デイトレ)
- 2016/01/26 : 2016.1.26 (日経225デイトレ本日の取引)
- 2016/01/25 : 2016.1.25 (日経225デイトレ)
- 2016/01/22 : 2016.1.22 (日経225デイトレ)
- 2016/01/21 : 2016.1.21 (日経225デイトレ)
- 2016/01/20 : 2016.1.20 (日経225デイトレ)
- 2016/01/17 : 2016.1.18 (日経225デイトレ)
- 2016/01/15 : 2016.1.15 (日経225デイトレ)
- 2016/01/14 : 2016.1.14 (日経225デイトレ)
- 2016/01/13 : 2016.1.13 (日経225デイトレ)
- 2016/01/12 : 2016.1.12 (日経225デイトレ)
- 2016/01/08 : 2016.1.8 (日経225デイトレ)
- 2016/01/07 : 2016.1.7 (日経225デイトレ)
- 2016/01/06 : 2016.1.6 (日経225デイトレ)
- 2016/01/05 : 2016.1.5 (日経225デイトレ)
- 2016/01/03 : 2016.1.4 本年もよろしくお願いします (日経225デイトレ本日の取引)
| HOME |
2016.01.31 (Sun)
2月1日分
前日4本値 17100-17820-16740-17640
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17850-17640(未確定)
安値 16800-16740
25MA 17160
75MA 17130
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17850-17640(未確定)
安値 16800-16740
25MA 17090
75MA 16900
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17660
75MA 18660
200MA 19310
騰落レシオ 73.61
日経VI 31.72
VIX 20.20
デイトレ判断
日銀緩和により乱高下。トレンド判断もできない。
急反落後は緩和直後の高値を上回っていないがナイトセッションは上昇。
引け後CMEはさらに上昇。週明けの寄り付きは17800台となりそう。
金曜高値17850を上回ってくれば短期的に上昇トレンドとなりそう。まずは節目18000を超えられるか。
ただし、中長期は下降トレンドなので下降目線。75MAあたりまで上昇できれば御の字。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
金曜午後は、P150。一晩様子見しC195か。
前日4本値 17100-17820-16740-17640
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17850-17640(未確定)
安値 16800-16740
25MA 17160
75MA 17130
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17850-17640(未確定)
安値 16800-16740
25MA 17090
75MA 16900
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17660
75MA 18660
200MA 19310
騰落レシオ 73.61
日経VI 31.72
VIX 20.20
デイトレ判断
日銀緩和により乱高下。トレンド判断もできない。
急反落後は緩和直後の高値を上回っていないがナイトセッションは上昇。
引け後CMEはさらに上昇。週明けの寄り付きは17800台となりそう。
金曜高値17850を上回ってくれば短期的に上昇トレンドとなりそう。まずは節目18000を超えられるか。
ただし、中長期は下降トレンドなので下降目線。75MAあたりまで上昇できれば御の字。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
金曜午後は、P150。一晩様子見しC195か。
スポンサーサイト
2016.01.29 (Fri)
1月29日分
前日4本値 17030-17240-16920-17060
15分)
高値切上げ安値切上げ:トレンド
高値 17220-17240
安値 16950-17920
25MA 17120
75MA 17000
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16780-17210-(17250)
安値 15990-16630
25MA 17010
75MA 16900
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17710
75MA 18670
200MA 19320
騰落レシオ 65.89
日経VI 38.07
VIX 22.42
デイトレ判断)
安く寄り付き下げは16920まで。買いは見送りですね。
その後17240まで戻すも17000-17200の間で定まらず。
ナイトセッションでも比較的せまい値幅で17100引け。
本日は、昨日引け値を引き継いで寄り付きそう。
本日は昼過ぎに日銀政策決定会合の結果が判明する。緩和期待もあるが結果をみてからでもいい。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
追加緩和ならコール急騰。C200を高値で売る。現状維持ならコール急落。P187あたりの売り。
前日4本値 17030-17240-16920-17060
15分)
高値切上げ安値切上げ:トレンド
高値 17220-17240
安値 16950-17920
25MA 17120
75MA 17000
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16780-17210-(17250)
安値 15990-16630
25MA 17010
75MA 16900
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17710
75MA 18670
200MA 19320
騰落レシオ 65.89
日経VI 38.07
VIX 22.42
デイトレ判断)
安く寄り付き下げは16920まで。買いは見送りですね。
その後17240まで戻すも17000-17200の間で定まらず。
ナイトセッションでも比較的せまい値幅で17100引け。
本日は、昨日引け値を引き継いで寄り付きそう。
本日は昼過ぎに日銀政策決定会合の結果が判明する。緩和期待もあるが結果をみてからでもいい。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
追加緩和ならコール急騰。C200を高値で売る。現状維持ならコール急落。P187あたりの売り。
2016.01.28 (Thu)
1月28日分
前日4本値 17040-17250-16950-17170
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16840-17250
安値 16630-16950
25MA 17120
75MA 16930
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16780-17210
安値 15990-16630
25MA 16950
75MA 16930
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17790
75MA 18690
200MA 19330
騰落レシオ 63.12
日経VI 38.11
VIX 23.11
デイトレ判断)
寄付きから上昇後昼にかけて下落、MA付近から反発となった。
ナイトセッションでは、戻し17310引け。引け後のFOMCなどによりCMEは下落している。
本日は、昨日引け値からやや下で寄り付きそう。
やはり不安定でボラが高い動きが続き日銀待ちがいい。見送り方針。
やるなら寄付きはMAより上なので、寄りの安値が調整と見るとMAを割り込まずに上昇したら
トレンドに従い買い。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。コール売りたいが・・・。本音はC190売り。金曜午後以降に仕掛け。
前日4本値 17040-17250-16950-17170
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16840-17250
安値 16630-16950
25MA 17120
75MA 16930
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16780-17210
安値 15990-16630
25MA 16950
75MA 16930
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17790
75MA 18690
200MA 19330
騰落レシオ 63.12
日経VI 38.11
VIX 23.11
デイトレ判断)
寄付きから上昇後昼にかけて下落、MA付近から反発となった。
ナイトセッションでは、戻し17310引け。引け後のFOMCなどによりCMEは下落している。
本日は、昨日引け値からやや下で寄り付きそう。
やはり不安定でボラが高い動きが続き日銀待ちがいい。見送り方針。
やるなら寄付きはMAより上なので、寄りの安値が調整と見るとMAを割り込まずに上昇したら
トレンドに従い買い。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。コール売りたいが・・・。本音はC190売り。金曜午後以降に仕掛け。
2016.01.27 (Wed)
1月27日分
前日4本値 16800-16840-16630-16660
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 17190-16840-(17000超)
安値 16690-16630(未確定)
25MA 16750
75MA 16840
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16780-17210
安値 16300-15990-(16630)
25MA 16740
75MA 16950
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17880
75MA 18700
200MA 19340
騰落レシオ 61.91
日経VI 38.05
VIX 22.50
デイトレ判断)
ギャップダウンで寄り付いて戻ることなく、
ここのところからすると小さな値幅の中での動きとなった。
ナイトセッションでは、一方的な戻し17060で引けた。
本日は、ギャップアップにより昨日から一転して、各MAより上での寄り付きとなりそう。
これによりおそらく60分足では16630でボトム確定し上昇トレンドに。15分足では直近高値更新となる。
連日難しいが、寄り付きから60分の75MAを割り込まなければ買い方針。
割れてきた場合は見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。コール売りたいが・・・。本音はC190売り。
前日4本値 16800-16840-16630-16660
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 17190-16840-(17000超)
安値 16690-16630(未確定)
25MA 16750
75MA 16840
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16780-17210
安値 16300-15990-(16630)
25MA 16740
75MA 16950
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17880
75MA 18700
200MA 19340
騰落レシオ 61.91
日経VI 38.05
VIX 22.50
デイトレ判断)
ギャップダウンで寄り付いて戻ることなく、
ここのところからすると小さな値幅の中での動きとなった。
ナイトセッションでは、一方的な戻し17060で引けた。
本日は、ギャップアップにより昨日から一転して、各MAより上での寄り付きとなりそう。
これによりおそらく60分足では16630でボトム確定し上昇トレンドに。15分足では直近高値更新となる。
連日難しいが、寄り付きから60分の75MAを割り込まなければ買い方針。
割れてきた場合は見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。コール売りたいが・・・。本音はC190売り。
2016.01.26 (Tue)
1月26日分
前日4本値 17160-17210-16910-17180
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16670-17210
安値 16450-17010
25MA 17090
75MA 16750
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16780-17210(未確定)
安値 16300-15990
25MA 16690
75MA 17040
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17970
75MA 18710
200MA 19350
騰落レシオ 70.85
日経VI 36.03
VIX 24.15
デイトレ判断)
75MAより上で寄付いた後は下げて17000を割れた。この段階で買いはなし。
ナイトセッションでも16000台。引けは17040でやや下げている。
ナイト引け後、CME、ダウともに下げており寄り付きは16800-900か。
ギャップダウンでの寄り付きとなり、昨日安値を下回り60分足では再び75MAの下からスタート。
15分足でも直近安値を下回る。75MAをサポートに上げに転じたいところ。
引き続き原油価格等の外部要因に振られる展開が続くため、ロスカットは厳守。
本日はトレンドが読みにくいため見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。コール売りたいがこわい。
前日4本値 17160-17210-16910-17180
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16670-17210
安値 16450-17010
25MA 17090
75MA 16750
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16780-17210(未確定)
安値 16300-15990
25MA 16690
75MA 17040
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 17970
75MA 18710
200MA 19350
騰落レシオ 70.85
日経VI 36.03
VIX 24.15
デイトレ判断)
75MAより上で寄付いた後は下げて17000を割れた。この段階で買いはなし。
ナイトセッションでも16000台。引けは17040でやや下げている。
ナイト引け後、CME、ダウともに下げており寄り付きは16800-900か。
ギャップダウンでの寄り付きとなり、昨日安値を下回り60分足では再び75MAの下からスタート。
15分足でも直近安値を下回る。75MAをサポートに上げに転じたいところ。
引き続き原油価格等の外部要因に振られる展開が続くため、ロスカットは厳守。
本日はトレンドが読みにくいため見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。コール売りたいがこわい。
2016.01.25 (Mon)
1月25日分
前日4本値 16590-16990-16450-16870
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16670-16990
安値 15990-16450(未確定)
25MA 16660
75MA 16570
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16780-16990(未確定)
安値 16300-15990
25MA 16630
75MA 17100
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 18030
75MA 18720
200MA 19360
騰落レシオ 62.19
日経VI 41.14
VIX 22.34
デイトレ判断)
金曜は午後の戻しで午前中の安値を割ったが切り返したあたり前日までとは異なる。
ナイトセッションでは17000を超えて引けた。
60分足レベルでも直近高値を切り上げてきた。
寄付きから60分足75MAより上となりそう。下を試しここでのサポートが確認できれば買い方針。
まだ下げの可能性は残している。
下げた場合は、かなり遠いが15分足安値16450までの反発を待ち買い方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。
前日4本値 16590-16990-16450-16870
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 16670-16990
安値 15990-16450(未確定)
25MA 16660
75MA 16570
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16780-16990(未確定)
安値 16300-15990
25MA 16630
75MA 17100
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-15990(未確定)
25MA 18030
75MA 18720
200MA 19360
騰落レシオ 62.19
日経VI 41.14
VIX 22.34
デイトレ判断)
金曜は午後の戻しで午前中の安値を割ったが切り返したあたり前日までとは異なる。
ナイトセッションでは17000を超えて引けた。
60分足レベルでも直近高値を切り上げてきた。
寄付きから60分足75MAより上となりそう。下を試しここでのサポートが確認できれば買い方針。
まだ下げの可能性は残している。
下げた場合は、かなり遠いが15分足安値16450までの反発を待ち買い方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
ほぼない13000を高値で売ったが下の目はまだ残っている。
今週は日銀会合。緩和期待が出そう。
2016.01.22 (Fri)
1月22日分
前日4本値 16470-16780-15990-16000
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17080-16780
安値 16300-15990(未確定)
25MA 16480
75MA 16660
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17610-16780
安値 16300-15990(未確定)
25MA 16690
75MA 17240
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16300(未確定)
25MA 18110
75MA 18720
200MA 19380
騰落レシオ 52.82
日経VI 42.78
VIX 26.69
デイトレ判断)
寄り付きから上昇。結果論だが15分足75MAタッチからの戻しだった。
戻り以降は大下げとなり16000割れも。
ナイトセッションでは安値15780もあったが引けは16480。
本日こそ反発となるのか、また戻すのかまだ五分五分。
下げも戻りも荒い展開が想定され本日も見送り方針。
セオリーどおり戻り売りを狙うならば、16650~17200あたりからの戻しに乗る。
ロスカットは反発した直近高値におくがカットラインが遠ければ無理せず見送りが無難。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
8月ほど下方のプットが吹き上がらないので落ち着いて対処したい。
ほぼない13000のプット魅力。高値で1枚ずつ。
前日4本値 16470-16780-15990-16000
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17080-16780
安値 16300-15990(未確定)
25MA 16480
75MA 16660
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17610-16780
安値 16300-15990(未確定)
25MA 16690
75MA 17240
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16300(未確定)
25MA 18110
75MA 18720
200MA 19380
騰落レシオ 52.82
日経VI 42.78
VIX 26.69
デイトレ判断)
寄り付きから上昇。結果論だが15分足75MAタッチからの戻しだった。
戻り以降は大下げとなり16000割れも。
ナイトセッションでは安値15780もあったが引けは16480。
本日こそ反発となるのか、また戻すのかまだ五分五分。
下げも戻りも荒い展開が想定され本日も見送り方針。
セオリーどおり戻り売りを狙うならば、16650~17200あたりからの戻しに乗る。
ロスカットは反発した直近高値におくがカットラインが遠ければ無理せず見送りが無難。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
8月ほど下方のプットが吹き上がらないので落ち着いて対処したい。
ほぼない13000のプット魅力。高値で1枚ずつ。
2016.01.21 (Thu)
1月21日分
前日4本値 17010-17010-16300-16320
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17090-17080
安値 16750-16300(未確定)
25MA 16620
75MA 16820
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 16910-16300(未確定)
25MA 16860
75MA 17420
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16300(未確定)
25MA 18230
75MA 18740
200MA 19390
騰落レシオ 60.41
日経VI 38.22
VIX 27.59
デイトレ判断)
17000台で寄り付き後に調整もなく下降一直線。
ナイトセッションでは16000割れの安値15930、引けは16080。
ナイト引け後にNY、ドル円とも戻してきておりCMEは16300台。
日中は16000を巡る攻防か、反発か、五分五分。
下げも戻りも荒い展開が想定され本日は見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
8月ほど下方のプットが吹き上がらないので落ち着いて対処したい。
前日4本値 17010-17010-16300-16320
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17090-17080
安値 16750-16300(未確定)
25MA 16620
75MA 16820
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 16910-16300(未確定)
25MA 16860
75MA 17420
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16300(未確定)
25MA 18230
75MA 18740
200MA 19390
騰落レシオ 60.41
日経VI 38.22
VIX 27.59
デイトレ判断)
17000台で寄り付き後に調整もなく下降一直線。
ナイトセッションでは16000割れの安値15930、引けは16080。
ナイト引け後にNY、ドル円とも戻してきておりCMEは16300台。
日中は16000を巡る攻防か、反発か、五分五分。
下げも戻りも荒い展開が想定され本日は見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
8月ほど下方のプットが吹き上がらないので落ち着いて対処したい。
2016.01.20 (Wed)
1月20日分
前日4本値 16890-17090-16750-17060
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16960-17090
安値 16760-16750
25MA 16940
75MA 17010
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 16910-16640(未確定)
25MA 17040
75MA 17590
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16640(未確定)
25MA 18340
75MA 18750
200MA 19410
騰落レシオ 61.64
日経VI 32.95
VIX 26.05
デイトレ判断)
高く寄り付き後に下を試したが上昇17090まで。中国指標発表後下げたが引けにかけて再上昇。
ナイトセッションでは高値17290まで引けは16990、CMEは17000台で引けている。
新安値後の2連続陽線でいよいよ短期下落終了も考えられる。
ただし、戻っても下降トレンドの戻しとみる。
60分足のトレンドは引き続き下降トレンド。75MAまでは戻り売り狙い。
買いを考えるのは、17500を明確に上抜けてから。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
P140。もちろん裸ではなくヘッジ付きで。
前日4本値 16890-17090-16750-17060
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 16960-17090
安値 16760-16750
25MA 16940
75MA 17010
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 16910-16640(未確定)
25MA 17040
75MA 17590
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16640(未確定)
25MA 18340
75MA 18750
200MA 19410
騰落レシオ 61.64
日経VI 32.95
VIX 26.05
デイトレ判断)
高く寄り付き後に下を試したが上昇17090まで。中国指標発表後下げたが引けにかけて再上昇。
ナイトセッションでは高値17290まで引けは16990、CMEは17000台で引けている。
新安値後の2連続陽線でいよいよ短期下落終了も考えられる。
ただし、戻っても下降トレンドの戻しとみる。
60分足のトレンドは引き続き下降トレンド。75MAまでは戻り売り狙い。
買いを考えるのは、17500を明確に上抜けてから。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。
P140。もちろん裸ではなくヘッジ付きで。
2016.01.17 (Sun)
1月18日分
前日4本値 17520-17610-17040-17150
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 17580-16910-以下
25MA 17260
75MA 17320
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 17090-16910-以下
25MA 17310
75MA 17980
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16910(未確定)
25MA 18540
75MA 18770
200MA 19440
騰落レシオ 59.71
日経VI 33.05
VIX 27.02
デイトレ判断)
高く寄り付き直後に17610円をつけてからは下落。
シナリオどおり15分MAを割ったあとの調整からの下落だった。安値17040まで。
ナイトセッションではNYタイム以降下落が加速し安値16570まで。
引けは16690、CMEはもう少し上で引けている。
週明けは大きくギャップダウンして安値更新がほぼ確実。
すべての足で安値更新、寄付きから9月安値16890も下回ってきそう。
寄り底となる可能性もあるが、15分足MA帯までで下げてくれば戻り売り。
寄り付きからさらに下げれば調整を待っての売り方針。いずれにしても買いはなし。大きく上げれば見送り。
16500レベルを下抜けるとサポートらしい価格帯は節目の16000、15000くらいしかなく暴落に注意。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。底が見えない。プット売りはまだ。14000台の売りタイミングを図る。
1.17は阪神大震災。当時、神戸の大学生(西宮在住)でした。その後仕事で東北に来て東日本大震災も直撃。
ゆれのパワーは阪神の方が段違いでした。神戸や西宮の街もすっかり新しくなりました。
震災を忘れずに防災・減災に努めましょう。
前日4本値 17520-17610-17040-17150
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 17580-16910-以下
25MA 17260
75MA 17320
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17740-17610
安値 17090-16910-以下
25MA 17310
75MA 17980
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16910(未確定)
25MA 18540
75MA 18770
200MA 19440
騰落レシオ 59.71
日経VI 33.05
VIX 27.02
デイトレ判断)
高く寄り付き直後に17610円をつけてからは下落。
シナリオどおり15分MAを割ったあとの調整からの下落だった。安値17040まで。
ナイトセッションではNYタイム以降下落が加速し安値16570まで。
引けは16690、CMEはもう少し上で引けている。
週明けは大きくギャップダウンして安値更新がほぼ確実。
すべての足で安値更新、寄付きから9月安値16890も下回ってきそう。
寄り底となる可能性もあるが、15分足MA帯までで下げてくれば戻り売り。
寄り付きからさらに下げれば調整を待っての売り方針。いずれにしても買いはなし。大きく上げれば見送り。
16500レベルを下抜けるとサポートらしい価格帯は節目の16000、15000くらいしかなく暴落に注意。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。底が見えない。プット売りはまだ。14000台の売りタイミングを図る。
1.17は阪神大震災。当時、神戸の大学生(西宮在住)でした。その後仕事で東北に来て東日本大震災も直撃。
ゆれのパワーは阪神の方が段違いでした。神戸や西宮の街もすっかり新しくなりました。
震災を忘れずに防災・減災に努めましょう。
2016.01.15 (Fri)
1月15日分
前日4本値 17190-17320-16910-17310
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 17700-17740
安値 17580-16910
25MA 17080
75MA 17340
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17980-17740
安値 17090-16910(未確定)
25MA 17410
75MA 18130
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16910(未確定)
25MA 18640
75MA 18780
200MA 19450
騰落レシオ 62.98
日経VI 31.76
VIX
デイトレ判断)
ギャップダウンからさらに下で17000割れ。午後は一転して戻し日足は陽線となった。
ナイトセッションでは上下し安値17110、引けは17430。引け後CMEはさらに上げ17500台。
ここのところ一日の上下幅が大きい。トレンドは引き続き下降トレンド。
再度9月安値16890へのチャレンジはあるが、2度下を試しに行きダブルボトムとなるのか。
本日は、ギャップアップからの寄り付きで15分足ではMA帯の上になる。
このMA帯を割らずに上昇してきたら買い、再度割り込みここで反発下落すれば売り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。底が見えない。プット売りはまだ。
前日4本値 17190-17320-16910-17310
15分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 17700-17740
安値 17580-16910
25MA 17080
75MA 17340
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17980-17740
安値 17090-16910(未確定)
25MA 17410
75MA 18130
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-16910(未確定)
25MA 18640
75MA 18780
200MA 19450
騰落レシオ 62.98
日経VI 31.76
VIX
デイトレ判断)
ギャップダウンからさらに下で17000割れ。午後は一転して戻し日足は陽線となった。
ナイトセッションでは上下し安値17110、引けは17430。引け後CMEはさらに上げ17500台。
ここのところ一日の上下幅が大きい。トレンドは引き続き下降トレンド。
再度9月安値16890へのチャレンジはあるが、2度下を試しに行きダブルボトムとなるのか。
本日は、ギャップアップからの寄り付きで15分足ではMA帯の上になる。
このMA帯を割らずに上昇してきたら買い、再度割り込みここで反発下落すれば売り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。底が見えない。プット売りはまだ。
2016.01.14 (Thu)
1月14日分
前日4本値 17470-17740-17450-17700
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17700-17740(未確定)
安値 17090-17580
25MA 17640
75MA 17570
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17980-17740(未確定)
安値 17520-17090
25MA 17600
75MA 18280
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17090(未確定)
25MA 18730
75MA 18800
200MA 19450
騰落レシオ 63.40
日経VI 27.94
VIX 25.22
デイトレ判断)
13日は反発したものの力強さを感じなかった。出来高も低め。
ナイトセッションでは下落して17430引け。引け後CMEはさらに200円台に下落。
トレンドは15分足で上昇トレンドに転換したが、ギャップダウンとなり直近安値を下回るのは確実。
戻しは一日のみか。寄付き後に戻しを見て売り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。底が見えない。プット売りはまだ。コール売りも日銀が怖い。
前日4本値 17470-17740-17450-17700
15分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 17700-17740(未確定)
安値 17090-17580
25MA 17640
75MA 17570
60分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 17980-17740(未確定)
安値 17520-17090
25MA 17600
75MA 18280
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17090(未確定)
25MA 18730
75MA 18800
200MA 19450
騰落レシオ 63.40
日経VI 27.94
VIX 25.22
デイトレ判断)
13日は反発したものの力強さを感じなかった。出来高も低め。
ナイトセッションでは下落して17430引け。引け後CMEはさらに200円台に下落。
トレンドは15分足で上昇トレンドに転換したが、ギャップダウンとなり直近安値を下回るのは確実。
戻しは一日のみか。寄付き後に戻しを見て売り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175、C173の買いを保有。底が見えない。プット売りはまだ。コール売りも日銀が怖い。
2016.01.13 (Wed)
1月13日分
前日4本値 17410-17550-17090-17090
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18220-17980
安値 17520-17090(未確定)
25MA 17320
75MA 17640
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19110-17980
安値 17520-17090(未確定)
25MA 17710
75MA 18390
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17090(未確定)
25MA 18820
75MA 18800
200MA 19470
騰落レシオ 57.86
日経VI 31.91
VIX
デイトレ判断)
12日は寄付き後上昇したものの下落に転じ、午後からは下げ一途。
しかし騰落レシオ50台は超大底サインでもある。
ナイトセッションでは戻して17320引け。引け後CMEは若干上昇。寄付きは17400台か。
トレンドは下だが一旦底値となる可能性も。引き続き急な上昇に警戒しつつ売り方針。
寄付きから上げてくるようなら見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175の買いを保有。底近しとみてC173買い追加した。
前日4本値 17410-17550-17090-17090
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18220-17980
安値 17520-17090(未確定)
25MA 17320
75MA 17640
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19110-17980
安値 17520-17090(未確定)
25MA 17710
75MA 18390
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17090(未確定)
25MA 18820
75MA 18800
200MA 19470
騰落レシオ 57.86
日経VI 31.91
VIX
デイトレ判断)
12日は寄付き後上昇したものの下落に転じ、午後からは下げ一途。
しかし騰落レシオ50台は超大底サインでもある。
ナイトセッションでは戻して17320引け。引け後CMEは若干上昇。寄付きは17400台か。
トレンドは下だが一旦底値となる可能性も。引き続き急な上昇に警戒しつつ売り方針。
寄付きから上げてくるようなら見送り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175の買いを保有。底近しとみてC173買い追加した。
2016.01.12 (Tue)
1月12日分
前日4本値 17560-17980-17520-17690
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18220-17880
安値 17980-17520(未確定)
25MA 17770
75MA 17930
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-17520(未確定)
25MA 18000
75MA 18540
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17520(未確定)
25MA 18930
75MA 18810
200MA 19480
騰落レシオ 62.90
日経VI 28.35
VIX 24.30
デイトレ判断)
8日は上昇したものの引けにかけて戻した。
ナイトセッションでも米国雇用時計を受けて一時上昇したが、ドル円が円高に振れ下落して引けた。
休日の月曜は為替は窓開け下落しドル円は8月24日に迫る116円台まで下落。その後戻して117円台後半。
トレンドは完全に下だが、騰落レシオ62.90とそろそろ底値も意識される。
CMEから17400台の寄り付きか。一気の戻しもあるため警戒しつつ、
15分足のMA帯までで反発すれば引き続き売り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175の買いを保有。とりあえず上下どちらかに動いてほしい。
前日4本値 17560-17980-17520-17690
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18220-17880
安値 17980-17520(未確定)
25MA 17770
75MA 17930
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-17520(未確定)
25MA 18000
75MA 18540
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17520(未確定)
25MA 18930
75MA 18810
200MA 19480
騰落レシオ 62.90
日経VI 28.35
VIX 24.30
デイトレ判断)
8日は上昇したものの引けにかけて戻した。
ナイトセッションでも米国雇用時計を受けて一時上昇したが、ドル円が円高に振れ下落して引けた。
休日の月曜は為替は窓開け下落しドル円は8月24日に迫る116円台まで下落。その後戻して117円台後半。
トレンドは完全に下だが、騰落レシオ62.90とそろそろ底値も意識される。
CMEから17400台の寄り付きか。一気の戻しもあるため警戒しつつ、
15分足のMA帯までで反発すれば引き続き売り方針。
OP戦略)
2月限 C180,P175の買いを保有。とりあえず上下どちらかに動いてほしい。
2016.01.08 (Fri)
1月8日分
前日4本値 18120-18170-17660-17660
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18550-18220
安値 17980-17660(未確定)
25MA 17880
75MA 18160
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-17660(未確定)
25MA 18200
75MA 18640
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17660(未確定)
25MA 18930
75MA 18810
200MA 19480
騰落レシオ 68.78
日経VI 27.88
VIX 24.99
デイトレ判断)
寄付き後こそ上昇したが続落。戻り売りの典型。
ナイトセッションでは安値17490、引けは17760。
引け後にやや下げており寄り付きは前日引け値くらいか。
トレンドは完全に下。そろそろ底値も意識されるが、外部環境が悪い。
下げる限りは売り方針。
OP戦略)
1月眼 今月はコール買いでマイナス確定。
2月限 予想外の下げ。とりあえず2P17500L-2P17375Sセット。
前日4本値 18120-18170-17660-17660
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18550-18220
安値 17980-17660(未確定)
25MA 17880
75MA 18160
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-17660(未確定)
25MA 18200
75MA 18640
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17660(未確定)
25MA 18930
75MA 18810
200MA 19480
騰落レシオ 68.78
日経VI 27.88
VIX 24.99
デイトレ判断)
寄付き後こそ上昇したが続落。戻り売りの典型。
ナイトセッションでは安値17490、引けは17760。
引け後にやや下げており寄り付きは前日引け値くらいか。
トレンドは完全に下。そろそろ底値も意識されるが、外部環境が悪い。
下げる限りは売り方針。
OP戦略)
1月眼 今月はコール買いでマイナス確定。
2月限 予想外の下げ。とりあえず2P17500L-2P17375Sセット。
2016.01.07 (Thu)
1月7日分
前日4本値 18370-18460-17980-18180
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18570-18550-(18220)
安値 18310-17980
25MA 18190
75MA 18390
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-17980(未確定)
25MA 18490
75MA 18750
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17980(未確定)
25MA 19100
75MA 18820
200MA 19500
騰落レシオ 73.15
日経VI 24.71
VIX 20.59
デイトレ判断)
寄付き後は上昇したが10時過ぎから急下降。
一旦の調整後は絶好の戻り売り場。安値は17980まで。
ナイトセッションも下げて18030引け。安値は17950まで。
トレンドは完全に下。節目の18000も割っておりさらに下も考えられる。
OP戦略)
1月眼 今月はコール買いでマイナス確定。
2月限 予想外の下げ。とりあえず2P17500L-2P17375Sセット。
前日4本値 18370-18460-17980-18180
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18570-18550-(18220)
安値 18310-17980
25MA 18190
75MA 18390
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-17980(未確定)
25MA 18490
75MA 18750
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-17980(未確定)
25MA 19100
75MA 18820
200MA 19500
騰落レシオ 73.15
日経VI 24.71
VIX 20.59
デイトレ判断)
寄付き後は上昇したが10時過ぎから急下降。
一旦の調整後は絶好の戻り売り場。安値は17980まで。
ナイトセッションも下げて18030引け。安値は17950まで。
トレンドは完全に下。節目の18000も割っておりさらに下も考えられる。
OP戦略)
1月眼 今月はコール買いでマイナス確定。
2月限 予想外の下げ。とりあえず2P17500L-2P17375Sセット。
2016.01.06 (Wed)
1月6日分
前日4本値 18390-18550-18310-18360
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18570-18550
安値 18420-18310
25MA 18430
75MA 18670
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-18310(未確定)
25MA 18720
75MA 18860
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-18310(未確定)
25MA 19180
75MA 18820
200MA 19500
騰落レシオ 75.25
日経VI 23.33
VIX 19.34
デイトレ判断)
予想外に高く寄り付き午前中は上昇したため様子見に変更。結果的に午後は戻り売りだった。
ナイトセッションは変わらず18350引け。安値は18130まで。
NYも下げたが引けにかけてプラス圏となった。
底値を意識しつつも、トレンドは完全に下。
各足MAの下となっており、まずは、安値更新18310、ナイト安値18080、節目18000がポイント。
SQを巡り最後の波乱も想定。戻しがきつければ見送りも。
OP戦略)
1月眼 今月はコール買いでマイナス確定。
2月限 本格仕掛けは来週から。
前日4本値 18390-18550-18310-18360
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 18570-18550
安値 18420-18310
25MA 18430
75MA 18670
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-18310(未確定)
25MA 18720
75MA 18860
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 20040-19880
安値 18520-18310(未確定)
25MA 19180
75MA 18820
200MA 19500
騰落レシオ 75.25
日経VI 23.33
VIX 19.34
デイトレ判断)
予想外に高く寄り付き午前中は上昇したため様子見に変更。結果的に午後は戻り売りだった。
ナイトセッションは変わらず18350引け。安値は18130まで。
NYも下げたが引けにかけてプラス圏となった。
底値を意識しつつも、トレンドは完全に下。
各足MAの下となっており、まずは、安値更新18310、ナイト安値18080、節目18000がポイント。
SQを巡り最後の波乱も想定。戻しがきつければ見送りも。
OP戦略)
1月眼 今月はコール買いでマイナス確定。
2月限 本格仕掛けは来週から。
2016.01.05 (Tue)
1月5日分
前日4本値 18820-18950-18370-18380
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19070-18570
安値 18420-18370(未確定)
25MA 18580
75MA 18850
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-18370(未確定)
25MA 18840
75MA 18930
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-19110
安値 18520-18370(未確定)
25MA 19240
75MA 18830
200MA 19500
騰落レシオ 77.16
日経VI 23.34
VIX 20.70
デイトレ判断)
年初は寄付き後は上昇したがその後いきなりの大下げ。18710割れからは戻り売りが有効だった。
先に確定した日足安値18520を下回ったため自動的に高値19110が確定し日足レベルで下降トレンドが確定。
前月安値を割っているので大下げの注意を要する。VIX20超えも注意ポイント。
ナイトセッションも下げて18220引け。安値は18080まで。
ややギャップダウンでの寄り付きを想定。
各足MAの下となっており、まずは、ナイト安値18080、節目18000がポイント。
SQを巡り戻しの動きも想定しながら、枚数を抑えて売り方針。
OP戦略)
1月眼 もう手出しは無用。
2月限 C200あたりも昨日より上昇している。本格仕掛けは来週から。
前日4本値 18820-18950-18370-18380
15分)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19070-18570
安値 18420-18370(未確定)
25MA 18580
75MA 18850
60分)
高値切上げ安値切下げ:トレンドレス
高値 19070-19110
安値 18710-18370(未確定)
25MA 18840
75MA 18930
日足)
高値切下げ安値切下げ:下降トレンド
高値 19880-19110
安値 18520-18370(未確定)
25MA 19240
75MA 18830
200MA 19500
騰落レシオ 77.16
日経VI 23.34
VIX 20.70
デイトレ判断)
年初は寄付き後は上昇したがその後いきなりの大下げ。18710割れからは戻り売りが有効だった。
先に確定した日足安値18520を下回ったため自動的に高値19110が確定し日足レベルで下降トレンドが確定。
前月安値を割っているので大下げの注意を要する。VIX20超えも注意ポイント。
ナイトセッションも下げて18220引け。安値は18080まで。
ややギャップダウンでの寄り付きを想定。
各足MAの下となっており、まずは、ナイト安値18080、節目18000がポイント。
SQを巡り戻しの動きも想定しながら、枚数を抑えて売り方針。
OP戦略)
1月眼 もう手出しは無用。
2月限 C200あたりも昨日より上昇している。本格仕掛けは来週から。
2016.01.03 (Sun)
1月4日分
前日4本値 19070-19110-18980-19000
15分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 19110-19070
安値 18780-19010
25MA 18900
75MA 18830
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 19070-19110
安値 18610-18710
25MA 19880
75MA 19780
日足)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 20040-19880
安値 16890-18520
25MA 19300
75MA 18810
200MA 19500
騰落レシオ 79.80
日経VI 19.47
VIX 18.21
デイトレ判断)
30日は19070を上回り19110までつけたが引けにかけては売られ19000ちょうど引け。
ナイトセッションも小動きで19010引け。31日のCMEは18800台で引けている。
正月に大きな動きはなかったのでこれを引き継いで800円台での寄り付きか。
クリスマスから年末は小動きだったが、今週はさっそくSQ。動き出すと思われる。
ギャップダウンでの寄り付きとなると、60分足安値18710を割るかがポイント。
これを割らずに上昇するようであれば、60分足の上昇トレンドに乗る。
18710を割ると下降トレンドへ。調整を待って売り方針が有効。
OP戦略)
1月眼 いきなりSQ週。C19750S継続。
2月限 C200Lホールド
前日4本値 19070-19110-18980-19000
15分)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 19110-19070
安値 18780-19010
25MA 18900
75MA 18830
60分)
高値切上げ安値切上げ:上昇トレンド
高値 19070-19110
安値 18610-18710
25MA 19880
75MA 19780
日足)
高値切下げ安値切上げ:トレンドレス
高値 20040-19880
安値 16890-18520
25MA 19300
75MA 18810
200MA 19500
騰落レシオ 79.80
日経VI 19.47
VIX 18.21
デイトレ判断)
30日は19070を上回り19110までつけたが引けにかけては売られ19000ちょうど引け。
ナイトセッションも小動きで19010引け。31日のCMEは18800台で引けている。
正月に大きな動きはなかったのでこれを引き継いで800円台での寄り付きか。
クリスマスから年末は小動きだったが、今週はさっそくSQ。動き出すと思われる。
ギャップダウンでの寄り付きとなると、60分足安値18710を割るかがポイント。
これを割らずに上昇するようであれば、60分足の上昇トレンドに乗る。
18710を割ると下降トレンドへ。調整を待って売り方針が有効。
OP戦略)
1月眼 いきなりSQ週。C19750S継続。
2月限 C200Lホールド
| HOME |